サイト内検索
facebook

 
2013年2月号目次

  特    集|和菓子特集洋菓子特集
関連記事|和菓子関連記事洋菓子関連記事パン関連記事経営・情報関連記事



 

 


《桜花笑春風》
 春趣向「創作菓子」風姿
制作・協力=佐々木 勝(京山)/小菅 弘(菓匠「花見」)/金子 潤(菓匠「花見」)/
杉尾俊美(菓匠こもよ)/石倉 大(扇屋本店)

ひな祭から桜の季節は、彩り豊かな和菓子でショーウインドウが華やいでくる。近年の傾向としては、定番の他、季節限定のオリジナル商品類が増えている。特徴としては、小型化(個別包装化)が顕著で、内容的には「桜の味・色・形」を生かしたものが増えている。そこで、本特集では、この時季の創作菓子各趣を紹介し、新商品づくりの一助とした。

「桜花どうふ」(制作=佐々木勝) 「花しずく」(制作=杉尾俊美)
「桜花どうふ」
(制作=佐々木勝)

「花しずく」
(制作=杉尾俊美)

   
「桜豆富」(制作=小菅 弘) 「春の歌」(制作=金子 潤)
「桜豆富」
(制作=小菅 弘)

「春の歌」
(制作=金子 潤)

   
「花ごろも」(制作=石倉 大) 「のどか」(制作=石倉 大)
「花ごろも」
(制作=石倉 大)

「のどか」
(制作=石倉 大)

   




《これぞチョコレートケーキ》

カカオ感を最大限に活かす提案

●その壱/「クーベルチュール・ピュア100」を使った提案
制作・協力=永宗喜昭(二葉製菓学校)
●その弐/日仏ショコラティエの濃厚ショコラケーキ

ヴァレンタインシーズンに向けて、昨年12月号に掲載し反響があったゾッターチョコレート「クーベルチュール・ピュア100」を使った生菓子と焼菓子、それに日仏ショコラティエのこれぞチョコレートケーキともいうべき、濃厚で味わい深い商品を紹介

「REFLET ROUGE」(制作=永宗喜昭) 「PARFUM DE CHOCOLAT」(制作=永宗喜昭)

「REFLET ROUGE」
(制作=永宗喜昭)

「PARFUM DE CHOCOLAT」
(制作=永宗喜昭)
   
「ピラミッド」(ジャン=ポール・エヴァン) 「フィーヌ・シャンパーニュ」(オリジンーヌ・カカオ)

「ピラミッド」
(ジャン=ポール・エヴァン)

「フィーヌ・シャンパーニュ」
(オリジンーヌ・カカオ)
   
「アルチョコラータ」(ショコラティエ パレ ドオール) 「アントルメ・デリス」(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)

「アルチョコラータ」
(ショコラティエ パレ ドオール)

「アントルメ・デリス」
(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)
   



和菓子関連記事

《2012年秋、大阪で再び賑わう》
YOKAN〈羊羹〉COLLECTION in JR OSAKA MITSUKOSHI ISETAN

好評を博した同展から、新作や限定商品、実演風景や会場の様子、トークショーを紹介
JR大阪三越伊勢丹10階の会場 「YOKANジェラート」(バール・デルソーレと青柳正家のコラボ商品)

JR大阪三越伊勢丹10階の会場
「YOKANジェラート」
(バール・デルソーレと
青柳正家のコラボ商品)
   
 

《大阪二六会》 
第10回技術展示発表会
 

広島菓子博、食博の出品選考も兼ねたため力作が揃った。今回は一般客へ初めて無料開放
 
「瑞祥」(特別技術賞/制作=浅利辰雄・大手前製菓学院専門学校) 「瑞鳥」(特別技術賞/制作=山本浩司・お喜奈)

「瑞祥」
(特別技術賞/制作=浅利辰雄・
大手前製菓学院専門学校)

「瑞鳥」
(特別技術賞/制作=山本浩司・お喜奈)
   

《和菓子を極める》 
名匠の「上生菓子」秘伝抄

制作・協力=黒田初吉(吉祥庵)
昨年末に刊行された「和菓子宝鑑」に掲載された名匠が再登場。上生菓子について論じる
「松の雪」(蒸し大納言製) 「暮れ色」(切り出し物)
「松の雪」
(蒸し大納言製)

「暮れ色」
(切り出し物)
   


名店・名手の味ごよみ(2)
駒井敏弘氏(亀屋)の花見だんご 制作・協力=駒井敏弘(亀屋)
《韓国の人々にも大好評!》
各地で和菓子の魅力を伝える ~済州・釜山・ソウル~
《時風を追う》
食べ切りサイズ編
《あの手この手おくの手》 新時代の創作和菓子指南
2月14日 聖Valentineデー「ハートDE羊羹」 制作・協力=皆川典雅(目黒東山 菓匠「雅庵」)
《技法詳細!》
魁 野菜の上生菓子「百合根と蕗の薹」 制作・協力=仲嶋真輝(島村)
《花鳥風月菓譜》 和菓子意匠彩時記  協力=日本菓業振興会



洋菓子関連記事

《新感覚新素材 ル・カンテンウルトラで広がる新しい世界》
食感で遊ぶ(37)

「ケイク オ 竹炭」

制作・協力=安里哲也(ザ・キャピトルホテル東急)


シフォンケーキのポイントはメレンゲ。その前準備としての水様化卵白の作り方も紹介
「ケイク オ 竹炭」 制作者の安里哲也氏
「ケイク オ 竹炭」
制作者の安里哲也氏
   
 

《イルプル流》 パティスリーで作れる本格トレトゥール(1)

「キッシュ・ロレーヌ」
制作・協力=椎名眞知子(イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ企画)


クリーミーなアパレイユに香ばしいベーコン・ハムの組み合わせが美味しいキッシュ
「キッシュ・ロレーヌ」 制作者の椎名眞知子さん
「キッシュ・ロレーヌ」
制作者の椎名眞知子さん
   
 


《クッキングアップルで焼く》 素朴で味わい深いタルト・タタン

「パン オ ジャンジャンブル」 
制作・協力=三久保美加(お菓子の民俗・歴史研究家)


強い酸味を持ち、加工することで深い旨味を醸し出すクッキングアップルを使って制作
「タルトタタン」 クッキングアップル
「タルトタタン」
クッキングアップル
   
 

今月の表紙作品に学ぶ(26)
「サロン ド ロワイヤル 京都のボンボンショコラ」
制作・協力=垣本晃宏(サロン ド ロワイヤル 京都)
マリエスアーク藤田浩司シェフを招き洋菓子技術講習会を開催
《第20回内海杯技術コンクール》 モンディアル・デ・ザール・シュクレ日本予選
《日本・オーストリア食文化協会》 第23回ウィーン菓子講習会
《あの街この店見聞記》 誰もが安心して食べられる料理・菓子を 
ズーセス・ヴェゲトゥス(京都市・北区)
ワールド チョコレート マスターズ2013日本代表決定!
《全日本洋菓子工業会・スイーツコンテスト実行委員会共催》
第1回ROLL‐1グランプリ開催
《フランス通信》 フランスを代表するショコラティエの店
ル・カカオティエ(アンガン・レ・バン) 取材=松浦敏雄





パン関連記事

製パンの基本の確認と試作実験 (91)
フランスパン  試作実験のまとめ(1)

山本剛史 
(日本パン技術研究所)

連載してきた試作実験結果を要約。今回は、ミキシング、吸水、捏上温度、パン酵母量、パン酵母量と捏上温度を組み合わせた条件比較まで、ミキシングによる生地作成に関係する内容をまとめた

標準条件
ミキシング短条件
標準条件
ミキシング短条件
   

「パン・ド・ロデヴ普及委員会」発足式

 

 


上質なパン・ド・ロデヴを普及させ、このパンを囲む人々の食事を豊かにする目的で設立

「パン・ド・ロデヴ」 ひねりを効かせた成形
「パン・ド・ロデヴ」
ひねりを効かせた成形
   

J・P・B技術講習会
講師=明石克彦(ベッカライ ブロートハイム)/渡辺和宏(ル・シュプレーム)

《J・P・Bセミナー》食の安全性について正しい知識を身につけよう
キャンプブレッド2012 in 南阿蘇



経営・情報関連記事

企業の横顔 (プロフィール) (120)

これからは日本国内でブランドを立ち上げ、育てる
エーデルワイス (神戸市)(2)

 三田村蕗子

海外ブランド招聘の時代は終わり。百貨店とのコラボレーションブランドを立ち上げた

光る店・強い店/店舗パワーアップ!
木の温もりでおもてなしの心を伝える
落雁諸江屋西茶屋菓寮
(石川・金沢市)

軒行灯や歴史を刻んだ看板、建具、柱、庭など和風美輝く店舗。菓寮「味和以」を併設
 
外観。にし茶屋街に誘うように建つ 菓寮「味和以」。木の床に14席がゆとりを持って配置されている

外観。にし茶屋街に誘うように建つ

菓寮「味和以」。
木の床に14席が
ゆとりを持って配置されている

 

 
巻頭言 「御節料理の予約販売から考える専門店の課題」 金子恵里子
《短期連載/「完売王」が公開する販売ワザ》
売り方の「コツ」教えます 販売技術15ポイント(2) 河瀬和幸 新連載
異業種に学ぶ 菓子業繁盛の法則(2) 佐藤芳直 新連載 
>>関連サイトはこちら

菓子店未来予測(2)ギフトのあり方はこう変わる!  鈴木徹郎 新連載 
>>関連サイト(船井総合研究所)はこちら    >>菓子店経営.comはこちら

《味・材料・加工法を解析する》 調理の科学(169) 発酵食品と麹について  澤山 茂
2013「人」輝く! 高田和夫氏(株式会社美乃や代表取締役)
News Graphic 2013
「特別展『チョコレート展』が大盛況」
新商品・話題商品発売情報
柚風雅/あも(塩)
繁盛店にする!ための空間リ・ブランディング(3)
内装におけるブランディング
《2013年製菓製パン》 知っとこ! カレンダー(3月)