サイト内検索
facebook

 
2013年7月号目次

  特    集|和菓子特集洋菓子特集
関連記事|和菓子関連記事洋菓子関連記事パン関連記事経営・情報関連記事



 

《第26回全国菓子大博覧会・広島》
ひろしま菓子博2013

ひろしま菓子博2013(第26回全国菓子大博覧会・広島)は、「世界に届け! 笑顔を結ぶお菓子のちから」をテーマに、4月19日5月12日までの24日間、旧広島市民球場跡地とその周辺において華々しく開催された。本特報では、公式行事や各パビリオンの様子とともに、全菓博の華「和洋工芸菓子(作品)」を主に紹介した



 


◆ 《花鳥風月を極める!》
 白眉の「工芸菓子」作品集
 

ひろしま菓子博・お菓子美術館には、全国から153点の工芸菓子(作品)が展示された。それぞれの作品はカラー、1色口絵ページに抜粋して紹介。本文ページでは、記憶に残る名作工芸品の一部と、カラー及び1色口絵ページで紹介しきれなかった工芸作品を紹介した

「華扇」(きねや菓舗) 「恒久平和」(小林紀夫/東京製菓学校)
「華扇」
(きねや菓舗)

「恒久平和」
(小林紀夫/東京製菓学校)

   
「柳緑花紅」(小菅 弘/菓匠 花見) 「雨あがり」(皆川典雅/菓匠 雅庵)
「柳緑花紅」
(小菅 弘/菓匠 花見)

「雨あがり」
(皆川典雅/菓匠 雅庵)

   
「七華天壽」(長谷川 献/東京製菓学校) 「神の国 安芸の宮島」(菓匠 とも栄)
「七華天壽」
(長谷川 献/東京製菓学校)

「雪まくり」
(制作=長谷川 献)

   




《洋菓子の工芸作品/広島産レモンを使ったお菓子》

魅惑の展示と新作レモンスイーツ


全国から持ち寄り展示され、多くの来場者の注目を集めた洋風工芸菓子の数々。シンボル展示関連、各団体関連ブースの展示も熟練の技が冴え、地元マスコミなどにより広く報道された。今回の菓子博を機に、もみじ饅頭と双璧をなすスイーツをと、国内生産量日本一の広島レモンを使ったスイーツも開発販売された。昨今のスイーツブームもあり、各地で地元産物とコラボレーションする動きが見られるが、ぜひ参考にしたい。

「Pirate」(永宗喜昭/双葉製菓学校) 「希望 - 平和の祈り」(神戸風月堂)

「Pirate」
(永宗喜昭/双葉製菓学校)

「希望 - 平和の祈り」
(神戸風月堂)
   
「孔雀」(岩佐康雄/ケーキハウス ツマガリ) 「遣唐使船」(生田昌典/西洋菓子処 バイエルン)

「孔雀」
(岩佐康雄/ケーキハウス ツマガリ)

「遣唐使船」
(生田昌典/西洋菓子処 バイエルン)
   
「ロイヤルウェディング」(比屋根 毅/エーデルワイス) 「CANDY BALL」(山本隆夫/クラブハリエ)

「ロイヤルウェディング」
(比屋根 毅/エーデルワイス)

「CANDY BALL」
(山本隆夫/クラブハリエ)
   



和菓子関連記事

時風を追う

和菓子プランナー編
美味しさや楽しみ方を提案する、つくださちこさんに聞く


地域活性化のための商品や素材への徹底的なこだわり等を通し独自の和菓子観を発信
「和菓子薫風」店主つくださちこさん 展示された和菓子に魅せられる人々(コルカタの料理学校で)

「和菓子薫風」店主つくださちこさん
どら焼に、自家製の餡と
こだわりのフルーツのコンフィチュールを
サンドするのがつくだ流
   
 

《心ほんわか「動物」和菓子大集合》 
第67回全国銘菓展賑わう
特別企画に和菓子作り教室も

動物をモチーフにした「見て可愛い、食べて美味しい」創作和菓子が勢揃いし連日大盛況
 
賑わう全国銘菓展 干支セットA(子?巳)

賑わう全国銘菓展

干支セットA(子?巳)
   

《地域活性化プロジェクト》 
いちかわバラ物語

バラのお菓子集結


市川パン菓子商工組合では市の花バラを象った商品開発を行い大反響。その経緯とは

昨秋より市内和洋菓子店で販売を始めたバラのお菓子各種 市の広報誌にも一面に紹介された
昨秋より市内和洋菓子店で販売を始めた
バラのお菓子各種

市の広報誌にも一面に紹介された
   


名店・名手の味ごよみ(7)
佐々木勝氏(菓匠京山)の葛まんじゅう 制作・協力=佐々木勝(菓匠京山)
《和菓子/話題の店》不便な場所でも大繁盛
からすの卵本舗 山形屋(神奈川・厚木市)



洋菓子関連記事

《「チョコレートとオリーブオイルのマリアージュ」をテーマに》 

2013年度 第1回若手育成講習会開催


講師は08年、12年WPTC代表選手藤田浩司氏。オリーブオイルの選び方や使い方を伝授
講師を務めた藤田浩司氏(右)と助手を務めた垣本晃宏氏 講習作品「バトン」
講師を務めた藤田浩司氏(右)と
助手を務めた垣本晃宏氏
講習作品「バトン」
   
 

《大和貿易株式会社》 DAIWA季節ゼミナール 

カルマ・テクニカルアドバイザーによる講習会を開催

制作=ジョエル・ペリアー


数々のコンクールで受賞し世界各国で活躍する同氏が講習、好評を博した
講師を務めたジョエル・ペリアー氏 講習作品
講師を務めたジョエル・ペリアー氏
講習作品
   
 


《全日本洋菓子工業会・日本食糧新聞社主催》

第7回グラス(氷菓)を使ったアシエットデセール・コンテスト開催


優勝作品のレシピ(制作=棟久智之氏/ロワゾブルー)の他、入賞作品を紹介
表彰式での棟久氏
優勝作品
「Vent de l'ete ~マルミット仕立て~」
表彰式での棟久氏
   
 

萩原会洋菓子技術講習会開催
講師に三橋順一氏を迎えパネトーネやマカロンなどを紹介





パン関連記事

製パンの基本の確認と試作実験 PART‐2
より特徴のある製品作りを目指す
(2) ストレート法食パン(2)

山本剛史 
(日本パン技術研究所)

今回は分割丸めとベンチタイムを比較。(1)ベンチ標準30分、(2)ベンチ短20分、(3)ベンチ長40分、(4)丸め弱・ベンチ20分、(5)丸め弱・ベンチ30分、(6)丸め強・ベンチ30分、(7)丸め強・ベンチ40分でそれぞれ試作、製品への影響を確認する

標準ベンチタイム製品(30分) ベンチタイム短い製品(20分)
標準ベンチタイム製品(30分)
ベンチタイム短い製品(20分)
   

ラブ・ド・サントノーレ実技セミナーと講演会》
日本パン技術研究所 根岸靖乃先生に学ぶ
 
 


ベーカリーで並べたい焼菓子を講習。後半は根岸さんのドイツでの修業体験をふまえた講演

「ドナウヴェレン」 「アプフェルグーゲルフップフ」
「ドナウヴェレン」
「アプフェルグーゲルフップフ」
   


 



経営・情報関連記事

企業の横顔 (プロフィール) (125)

後を引く美味しさ「あげ潮」でおなじみ
まるたや洋菓子店 (静岡・浜松市)(1)

 三田村蕗子

全国的に知られる2大看板商品「あげ潮」「チーズケーキ」の誕生から大ヒットへの経緯

 

 
巻頭言 「ゴールデンタイム×女子力で法人需要を伸ばそう」 金子恵里子
異業種に学ぶ 菓子業繁盛の法則(7) 佐藤芳直 新連載 
>>関連サイトはこちら

菓子店未来予測(7) 価格政策はこう変わる!  鈴木徹郎 新連載 
>>関連サイト(船井総合研究所)はこちら    >>菓子店経営.comはこちら

《味・材料・加工法を解析する》 調理の科学(174) 
米粉の種類、性質とさまざまな利用法  澤山 茂

2013 「人」 輝く! 中土 忠氏(株式会社ドンク代表取締役社長に就任)
News Graphic 2013
「ひろしま菓子博2013 シンボル工芸菓子『嚴島神社』」
新商品・話題商品発売情報
廣島バウムクーヘン/スーパーせんべい 彩のさくさく
《2013年製菓製パン》 知っとこ! カレンダー(8月)