 |
《新感覚新素材 ル・カンテンウルトラで広がる新しい世界》
食感で遊ぶ (48) |
「キャレ・アルザシアン」
制作=木野内?辰美/監修=山本隆夫/協力=クラブハリエ
|
各パーツの個性を合わせ、出来立て感を訴求した生菓子感覚の焼き菓子といえる一品 |
 |
 |
「キャレ・アルザシアン」
|
制作者の木野内辰美氏(右)と
監修者の山本隆夫氏(左) |
|
|
|
|
|
 |
《アントルメを華やかに》
四季のメレンゲ細工 PART-1/春
制作・協力=鈴木廣明(フレイ延齢堂) |
 |
《記者が出会った人と品》記憶に残る味 ①「リッチなフルーツパウンド&ブッセ」 |
 |
今月の表紙作品に学ぶ(30)「POP?CAKE ?ポップケーキ?」
制作=都築美穂 協力=mihopan・バルーンギャラリー |
 |
《菓子屋で作るパン、パン屋で作る菓子》
「明治の館」 樋口保男氏による特別講習会 |
 |
《フランス通信》アワーズ・デュ・ショコラの授賞式も行われる
サロン・デュ・ショコラ(パリ) 取材=松浦敏雄 |
 |
《あの街この店見聞記》地域のお客様から愛される菓子店として…
シュトラウス金進堂(神奈川・藤沢市) |
 |
《内海会主催》フランス国際コンクール日本予選
第21回?内海杯技術コンクール |
 |
《第14回?西宮スイーツコレクション》
西宮洋菓子園遊会?開催 |
 |
《食の新しい楽しみ方を提案》「Food?Design?Collection?2013」を開催
「伝統、文化、おもてなしの心…」日本の魅力を発信 |
 |
《第6回?貝印スイーツ甲子園》
名古屋調理師専門学校高等課程チーム?Attachesが優勝を果たす! |