サイト内検索
facebook

2006年6月号目次

  特    集|和菓子特集洋菓子特集
関連記事|和菓子関連記事洋菓子関連記事パン関連記事経営・情報関連記事





Open Sesame 素材に胡麻を活用する
  「ごま菓子」ワールド

〈洋菓子編〉
主材として/副材として
胡麻の風味を生かした洋菓子

〈和菓子編〉
健康素材「ごま」の可能性を探る
和の「胡麻スイーツ」創作指針

ゴマは、古代から栄養食・滋養食として珍重され、美容や老化防止に効果的とされてきたが、近年健康食品としてますます脚光を浴びている。今回の和洋合同特別企画では、そのゴマを素材とした創作菓子の数々や実売商品などを紹介する

和洋合同特別企画 洋菓子編


◆《主材として/副材として》
 胡麻の風味を生かした洋菓子

PART―1/創作菓子の部
◎制作協力=高杉良和(御影 高杉)/ 横坂尚幸、松延幸恵(シーゲル洋菓子店)/
壁田一雄(ジュール・ド・リゼット)

PART―2/市場に魅る多彩な商品

PART-1では、香ばしい風味などゴマの特長を引き出した創作製品を東西の技術者に制作いただき紹介。PART-2では、実際に販売されている商品から、ゴマの風味を前面に押し出した製品、隠し味的に使用した製品など多種多彩な商品を紹介する
「タルト・アナナ・オ・セサミ」(左)、「パヴェ・オ・セサミ」(右)(制作/高杉良和) 「セザム・シュテュック」(制作/横坂尚幸)
「タルト・アナナ・オ・セサミ」(左)、
「パヴェ・オ・セサミ」(右)
(制作/高杉良和)
「セザム・シュテュック」
(制作/横坂尚幸)
   
「ヴァイス・セザム」(制作/松延幸恵) 「ゴマと木いちご」(制作/壁田一雄)
「ヴァイス・セザム」
(制作/松延幸恵)
「ゴマと木いちご」
(制作/壁田一雄)
   
「セザム」(エスプリ・ドゥ・パリ) 「ごまのチュイール」(エスプリ・ドゥ・パリ)
「セザム」
(エスプリ・ドゥ・パリ)
「ごまのチュイール」
(エスプリ・ドゥ・パリ)


和洋合同特別企画 和菓子編

◆《健康素材「ごま」の可能性を探る》
  和の「胡麻スイーツ」創作指針

◎制作協力=仲嶋真輝(島村)/徳倉正司(とくら総本店)/佐藤浩正(光輪)
胡麻は、一般的な「ごま大福」「ごま団子」のほかに、近年では最中・ドラ焼・焼菓子などにも活用され始めた。今回の特集では各種の胡麻(白・黒・金胡麻・ペースト等)を活用した様々な創作スイーツのほかに、店頭商品も集めて紹介した
「胡麻白玉」(制作/仲嶋真輝) 「一口胡麻」(制作/仲嶋真輝)

「胡麻白玉」
(制作/仲嶋真輝)

「一口胡麻」
(制作/仲嶋真輝)
   
「胡麻トラ」(制作/仲嶋真輝) 「白胡麻ロール」(制作/徳倉正司)

「胡麻トラ」
(制作/仲嶋真輝)

「白胡麻ロール」
(制作/徳倉正司)
   
「ごま羽二重」(制作/徳倉正司) 「さつまのほまれ」(馬場製菓)
「ごま羽二重」
(制作/徳倉正司)
「さつまのほまれ」
(馬場製菓)
   



和菓子関連記事

《人気商品に学ぶ》 (6) 
業界の風雲児! 日本一を冠した東京名物饅頭の粋
(株)花園万頭 花園万頭

高額商品でも売り上げを伸ばしたそのアイデアとは? また全製法工程を写真で公開
「花園万頭」3個入りと、それに合わせたミニサイズの手提げ袋 「花園万頭」製法工程から
「花園万頭」3個入りと、
それに合わせたミニサイズの手提げ袋
「花園万頭」製法工程から

《この人この菓子》 名匠の至宝「可美物」秘伝抄
涼彩/紫陽花の郷/緑陰 制作=西尾智司・協力=本松葉屋

人気棹菓子「涼彩」、紫芋の味と風味を活かした「紫陽花の郷」等、6~7月の夏菓子3趣
「涼彩」 「紫陽花の郷」
「涼彩」
「紫陽花の郷」

花鳥風月を極める 風姿菓伝 上生菓子季報 《コナシ生地編》
制作=徳永純爾・協力=千松庵丹鶴

コナシ生地の技術論を聞く。併せて12ヵ月のコナシ製品の製法を工程写真を交えて紹介
「2月 ねじり梅」 「7月 水」
2月 「ねじり梅」
7月 「水」

《この季この味》 創作「暦菓子」12ヵ月
緑陰餠/虹の帯饅頭 制作=池田尚史・協力=福一

私流「工芸菓子」の基礎技法と応用  遊び心の《茶花と花器十二ヵ月》
六月の作品「高原の風」  制作=星 武二・協力=国際フード製菓専門学校

《和菓子/話題の店》 オンリーワンの菓子店めざす
浪速育 松月(大阪・北区)

《美味創心》
創作「ナッツ味洲浜」二趣 制作=宮田弘崇・協力=香梅

花鳥風月菓譜 和菓子意匠彩時記 協力=日本菓業振興会



洋菓子関連記事

《フランス本選出場権をかけて》決勝進出の29名が熱き戦い
第10回クープ・デュ・モンド コンクール 
国内選考会開催

洋菓子のワールドカップである同コンクールの国内予選から1位に輝いた3作品を紹介
A部門 アントルメショコラと飴細工部門1位 藤本智美(グランド ハイアット 東京) B部門 皿盛りデザートとチョコレート細工1位 市川幸雄(帝国ホテル)
A部門 
アントルメショコラと飴細工 1位
藤本智美(グランド ハイアット 東京)
B部門 
皿盛りデザートとチョコレート細工 1位
市川幸雄(帝国ホテル)
C部門 フルーツ氷菓(アントルメグラスと氷細工)1位 長田和也(名古屋マリオットアソシアホテル)  
C部門 
フルーツ氷菓(アントルメグラス)と氷細工 1位
長田和也(名古屋マリオットアソシアホテル)
 

製菓学校教師に教わる》 おいしい焼菓子つくりま専科
ガトー・オ・ショコラ・フランボワーズ 制作=進藤直臣・協力=東京製菓学校

ショコラの味を活かすためカカオ分の多いクーベルチュールを練り込んだ同製品の製法
「ガトー・オ・ショコラ・フランボワーズ」 「ガトー・オ・ショコラ・フランボワーズ」製法工程から
「ガトー・オ・ショコラ・フランボワーズ」

「ガトー・オ・ショコラ・フランボワーズ」
製法工程から


基礎パートで作る新趣新味の製品バリエーション
チーズ編(6)「ブリー」 制作=豊長雄二・協力=日本菓子専門学校


ブリーの塩味と香りを活かした同製品の紹介。製法工程を写真でわかりやすく説明
「ブリー」 「ブリー」製法工程から
「ブリー」
「ブリー」製法工程から

《萩原俊夫氏に学ぶ》 素材探求と事例からの対応策誌上セミナー(65)
「チョコレート」(2)  協力=シュクルトック
街で見つけた おもしろおかし(17)
<ル クール ピュー> セロリ ラブ/ポワヴロン/エピナール
《普及、発展が目覚ましい国々を対象に》
国際デザートコンクール  取材=松浦敏雄



パン関連記事

世界のパンとその実際(132)
  ドイツ語圏のパンと新しい素材を用いたパン(32)
 
近藤 洋 (日本パン技術研究所)
甘味の程よい豪華な菓子パン「プリーマベーラ」、デュラム小麦を多めに添加した地中海風の「デュラム・ブレッド」、ドライフルーツの入った「フルーツナッツ・バンズ」、バターを多く用いた直焼きの「バターハース」など4製品の製法を詳しく丁寧に解説
「プリーマベーラ」 「デュラム・ブレッド」
「プリーマベーラ」
「デュラム・ブレッド」
   
「フルーツナッツ・バンズ」 「バターハース」
「フルーツナッツ・バンズ」
「バターハース」
   

《あの街この店見聞記》 
地元の人達との信頼を築き、那須の大地に根づいた森の中のパン屋さん
 
 パンのいえ リネア(栃木・那須町)

安心安全な地場素材を使うなどの地道な努力が実り、開店前に行列のできる評判店に
モネの家を模したピンク色の店舗外観 地元のイラストレーターが描いた手提げ袋と「じゃが丸」(左)と「高原のプラム」(右)
モネの家を模したピンク色の店舗外観
地元のイラストレーターが描いた手提げ袋と
「じゃが丸」(左)と「高原のプラム」(右)
   



経営・情報関連記事

企業の横顔(プロフィール)(40)
どこにでもありそうなラスクを、
ほかのどこにもないラスクに

シベール
 (山形市)
 三田村蕗子

通販で飛躍的に躍進。品質向上の努力、周到な販売・配送戦略などその秘密に迫る

光る店・強い店/店舗パワーアップ!
自然に溶け込む癒しの空間を提供して千客万来の和洋兼業店
洋菓子カレット/和菓子処かどや (愛知・常滑市)

和風店舗の和洋兼業店が喫茶室併設の洋風の店舗に全面改装。これが当たって連日大盛況
植栽に囲まれた店舗外観 喫茶側から見た売り場。手前が洋菓子、奥が和菓子のコーナー
植栽に囲まれた店舗外観
喫茶側から見た売り場。
手前が洋菓子、奥が和菓子のコーナー

新連載
百年企業を創る経営の条件 
良い品質を実現する生産体制(2) 佐藤芳直 >>関連サイトはこちら
製菓・製パンのための食品安全講座(6)
施設や設備器具の清潔と衛生(1) 三島博文
スイーツ店のパワーを高める ワクワク スタッフ育成講座(6) 
やる気を促進させることばやしくみ  山田みどり >>関連サイトはこちら
〈word〉でカンタン! パソコンPOP広告作成(6)
「フリーフォーム」「テキストボックス」を活用 安達昌人
商品の付加価値を高める 簡単・楽しい ラッピングの基本 
7月:サマーギフト 坂本洋子

売上アップにつながる 繁盛ホームページの作り方(6)
たくさんの人に見てもらう 黒須靖史 >>関連サイトはこちら

商売繁盛に直結! 感動させる「顧客サービス」とは?(6)
売り場に必要なエンターテインメント(2) 永島幸夫 >>関連サイトはこちら
好評連載中
2006「人」輝く! 田中治雄氏
福岡市菓子協同組合(福岡市)理事長
News Graphic 2006
「第1回カリフォルニア・フィッグ レシピコンテスト」
《味・材料・加工法を解析する》調理の科学(90)
味覚の仕組みと味覚修飾物質 澤山茂 >>関連サイトはこちら
《ディスカバー! 味・技・アイデア》 新商品・話題商品発売情報
KAGUYAHIMEの泉/アクアリーナ

クリエイティブサポートの 繁盛店づくりレポート(42)
大阪府南河内郡河南町 パティスリー ハナハナ >>関連サイトはこちら