サイト内検索
facebook

 
2011年1月号目次

  特    集|和菓子特集洋菓子特集
関連記事|和菓子関連記事洋菓子関連記事パン関連記事経営・情報関連記事





 

◎年頭特別企画

◆気鋭の5氏に聞く傾向と対策 どうなる!?「2011年」
製菓製パン業界への提言
 

佐藤芳直/2011年はこうしよう…すぐに取り組む3つの方策
鈴木徹郎/いよいよ「攻め」のときがやってきた…新しい未来に向けて決断を
吉田 豊/「長期停滞期」へ突入か…販売、開発、店舗、業態の再構築を
平岩理緒/国内外の動きと傾向を探る…日本人としてどのような菓子を作るか
薮 光生/後継者難と定着率の低さ…どのように対応すべきか







◎特別インタビュー

◆虎屋社長 黒川光博氏   聞き手/金子恵里子
新年を迎えて決意と構想を語る「自信をもって追求し、新展開を」
 

常に新しい提案をしつづける虎屋。今後の展開や業界へのメッセージなどについて聞く




 


《変幻自在に変化》
 新世代の「和ぷりん」創作指南


制作・協力=森 信由紀(もりしん)/酒井哲治(菓子遍路 一哲)

ここ数年新世代のプリンが続々と登場している。とくに和テイスト(季節感や和素材を活用)の「和風プリン」が急増している(梅、黒豆、桜、ごま、抹茶、栗、南瓜、薩摩芋、柿、柚子、餡、大納言、和三盆糖、黒糖、胡桃、豆腐、ずんだ味等々)。そこで本特集では、和風プリン特集の第2弾として、1年12ヵ月(四季)の和風プリン20趣を紹介し、開発の参考とした。

3月「桜プリン」(制作=森 信由紀) 5月「抹茶プリン」(制作=森 信由紀)
3月「桜ぷりん」
(制作=森 信由紀)
5月「抹茶ぷりん」
(制作=森 信由紀)
   
9月「栗プリン」(制作=森 信由紀) 夏「白玉プリン」(制作=酒井哲治)
9月「栗ぷりん」
(制作=森 信由紀)
夏「白玉ぷりん」
(制作=酒井哲治)
   
秋「大学芋プリン」(制作=酒井哲治) 冬「雪見プリン」(制作=酒井哲治)
秋「大学芋ぷりん」
(制作=酒井哲治)
冬「宇治金時ぷりん」
(制作=山本浩司)
   




◆ 《2011年、私の勝負菓子》
今年はこれを売る!

制作・協力=小齊俊史(フランス菓子工房 パティスリーKOSAI)/
小竹末司(焼き菓子・手作りケーキ フランボワーズ)/
柴沼武史(blueberry)/小林賢司(西洋菓子 おだふじ)/
小山 進(パティシエ エス コヤマ)/清水慎一(菓匠Shimizu)/
望月完次郎(帝国ホテル 東京 ホテルショップ ガルガンチュワ)

不況が続いているなか、地域一番店として進化を続け、お客様の圧倒的な支持を得続けている店舗も多い。本特集では、お菓子を通じて人々にオドロキとトキメキを与え、お菓子作りを、そして人生を楽しみ続けている経営者、シェフに、「元気の秘訣と今年の勝負菓子」を聞く。

小竹末司氏(焼き菓子・手作りケーキ フランボワーズ) 清水慎一氏(菓匠Shimizu)

小竹末司氏
(焼き菓子・手作りケーキ フランボワーズ)

清水慎一氏
(菓匠Shimizu)
   
小齊俊史氏(フランス菓子工房 パティスリーKOSAI) 小林賢司氏(西洋菓子 おだふじ)

小齊俊史氏
(フランス菓子工房 パティスリーKOSAI)

小林賢司氏
(西洋菓子 おだふじ)
   
望月完次郎氏(帝国ホテル 東京 ホテルショップ ガルガンチュワ) 柴沼武史氏(blueberry)

望月完次郎氏
(帝国ホテル 東京
ホテルショップ ガルガンチュワ)

柴沼武史氏
(blueberry)
   
小山 進氏(パティシエ エス コヤマ)  

小山 進氏
(パティシエ エス コヤマ)

 
   



和菓子関連記事

時風を追う (13)
抹茶編

今月は抹茶がテーマ。メーカーに抹茶の製法等を取材し、併せて著名店の実売品も
精製工場で碾茶にされる様子 クリームComachi(京阿月)
精製工場で碾茶にされる様子
クリームComachi
(京阿月)
   
 

 《トピックス》
YOKAN「羊羹」collection in GINZA MITSUKOSHI

大盛況だった羊羹づくしの6日間。革新or融合と銘打ち、超斬新で新感覚の羊羹も登場
連日賑わいをみせた会場内 「YOKAN Cafe」で供されたメニューから。「シャンパンにはこの羊羹が合う」と感激もののセット

連日賑わいをみせた会場内

「YOKAN Cafe」で供されたメニューから。
「シャンパンにはこの羊羹が合う」と
感激もののセット
   
 

《日本菓子協会東和会》
月例会優秀作品集

平成22年度の同会の月例会に出品された作品の中から優秀作品を12点取り上げ紹介した
「盆景菓子」(瀧澤文彬/喜田屋) 「初日の出」(関口明/高円)

「盆景菓子」
(瀧澤文彬/喜田屋)

「初日の出」
(関口明/高円)
   

《名匠の至宝》平成和菓子秘伝抄
若松・福笑い・宝船 制作・協力=島岡孝光(芳光)
基礎から学ぶ和菓子(1)
薯蕷饅頭編 制作・協力=高倉信二(東日本製菓技術専門学校)

《技法詳細!》
魁 実用の上生菓子 「福寿草」 制作・協力=仲嶋真輝(島村)

《岡常商事発!》 健康志向で人気上昇中
「雑穀」 を使用した和菓子の提案
《和菓子/話題の店》
一期一会の精神で心和む店を目指す! 和心 いちえ(茨城・古河市)
《千葉県松戸菓子組合》
松戸菓子まつり2010開催
《花鳥風月菓譜》 和菓子意匠彩時記 協力=日本菓業振興会



洋菓子関連記事

素材再考察(4) 鬼ザラ糖編(1)
「紅玉りんごとアンズのマカロンタルト」 
制作・協力=横田秀夫(菓子工房オークウッド)

和素材として定評のある「鬼ザラ糖」(岡常製糖)を洋菓子にマリアージュさせた提案
「紅玉りんごとアンズのマカロンタルト」 制作者の横田秀夫氏
焼きドーナツ各種
制作者の横田秀夫氏
   

ベストセラー ロングセラー商品から学ぶ
焼きドーナツ
  制作・協力=森野 彰(愛工舎製作所)


アレンジもしやすく贈答品としての提案も。今回はプレーン、コーヒー味、抹茶味を紹介
「コンフィチュール・ド・ノエル」 制作者の森野 彰氏
「コンフィチュール・ド・ノエル」
制作者の森野 彰氏
   

《新感覚新素材 ル・カンテンウルトラで広がる新しい世界》 

食感で遊ぶ(12)
「ムラング・カシス」
制作・協力=林 周平(パティスリー モンプリュ)


爽やかなカシスの酸味をクリームとクーリーに効かせ、食感の違いと持続性が楽しめる
「ムラング・カシス」 制作者の林 周平氏
「ムラング・カシス」
制作者の林 周平氏
   
 

ドイツ菓子を学ぶ(3)
モーレンコプフ/ホレンディッシャーキルシュトルテ 
制作=根岸靖乃 協力=ドイツパン・菓子勉強会
《若きパティシエによる》 基礎技術を活かした商品提案(7)
セトム 制作・協力=澤田俊太郎(パティスリー・オ・ラランティ)
《技術上達と品質向上への近道》 現代の名工・桑原清次の基礎講座(10)
パータ・ルヴァン編 制作・協力=桑原清次(ラボラトワール21)、ユー松月
美食の意味
素材へのこだわりと活かし方
《大和貿易セミナー開催》 オーストリー菓子講習会
《アーラフーズ主催》
BUKOクリームチーズコンテスト2010
《あの街この店見聞記》 卵の美味しさを活かした安心・安全なお菓子を提供 
フェルエッグ(新潟・糸魚川市)
《フランス通信》 味覚部門に日本人が入賞 
シャルル・プルースト・コンクール(パリ) 取材=松浦敏雄





パン関連記事


製パンの基本の確認と試作実験 (66)
クロワッサン 試作実験のまとめ(1)

山本剛史 
(日本パン技術研究所)

今号と次号で、2009年1月号~2010年12月号まで掲載したクロワッサンの試作実験結果のまとめを行う。今号では「成形方法」「ミキシング」「ミキシングと成形方法」「吸水率」「吸水率とミキシング」「捏上温度」「パン酵母(イースト)」「発酵時間」のそれぞれの影響についてまとめた

標準品 ミキシング長い製品
標準品
ミキシング長い製品
   



《上高地五千尺ロッジにおいて開催》
キャンプブレッドin信州・上高地

《10月9日 東京国際フォーラム地上広場で開催》
第1回日本全国ご当地パン祭り



経営・情報関連記事

企業の横顔 (プロフィール) (95)

伝統を生かしつつ、若い世代をも魅了
栗庵風味堂 (長野・小布施町)(2)

 三田村蕗子


お客の滞留時間を増やす狙いでイートインコーナーを新設。提供するメニューの工夫とは


光る店・強い店/店舗パワーアップ!
和と洋の融合。町屋造りを活かした
サロン・ド・テ・オ・グルニエ・ドール
(京都・中京区)

カラーの異なる3つのゾーン(白と青、黒と茶、黒と赤)、それぞれが全く違った雰囲気
 
京の和風建築を改装し、和洋のコラボレーションが新しい店舗 黒と茶を基調としたシャープな印象の中央ゾーン

京の和風建築を改装し、
和洋のコラボレーションが新しい店舗

黒と茶を基調としたシャープな印象の
中央ゾーン


 
超不況なんか吹き飛ばせ!! 
明るい未来を拓く繁盛への道標 佐藤芳直 >>関連サイトはこちら

いよいよ「攻め」のときがやってきた(1)
今こそ、商品開発のとき(1)  鈴木徹郎 新連載 
>>関連サイト(船井総合研究所)はこちら    >>菓子店経営.comはこちら

《味・材料・加工法を解析する》
調理の科学(145) バナナの特性と安全性 澤山 茂  >>関連サイトはこちら
折形から学ぶ「もてなしの心」(1)
新年を祝う「鶴の懐敷」 富樫英子  >>関連サイトはこちら
《保存版・後継者のための》 菓子専門店経営読本(1)
経営の基本と理念を理解する 吉田 豊 新連載
2011 「人」 輝く! 
岡本楢雄氏(全国菓子工業組合連合会理事長)
News Graphic 2011
「創立100周年記念大会! 名古屋生菓子工業協同組合」
新商品・話題商品発売情報
ペル バンビニーナ(いちご)/おやひこ ちょこっ兎
「フードテック2010」開催
関西・近畿唯一の食品産業総合展