サイト内検索
facebook

 
2012年1月号目次

  特    集|和菓子特集洋菓子特集
関連記事|和菓子関連記事洋菓子関連記事パン関連記事経営・情報関連記事





 


 


◎年頭特別企画

気鋭の4氏に聞く傾向と対策
どうなる!? どうする!?「2012年」 製菓製パン業界への提言

◆混乱・危機・再生の2012年 勇気をもって生き抜こう/佐藤芳直
◆景気回復期に入れるか? 正念場の2012年/吉田豊
◆攻めのマーケティング2012年 二つの変化(縮小・ズレ)に対応せよ/鈴木徹郎
◆異業種店の接客・サービスに学ぶ 安心・信頼で絆を深めよう/山田みどり




 


《自然の香りを楽しむ》
 実用「柚子菓子」指南


制作・協力=佐藤浩正(光輪)/野呂 力(如月)/清水利仲(両口屋菓匠)/
小菅 弘(菓匠 花見)/金子 潤(菓匠 花見)

柚子は昔から料理や冬至の柚子湯に用いられているが、伝統の和菓子類(ゆべし、四国のタルト、求肥餅、饅頭)にも広く活用されている。本特集では、伝統の味とともに、創意工夫を加えた創作柚子菓子、実売商品(参考品)等を紹介し、創作の一助とした

「おぼろ柚子」(制作=清水利仲) 「ゆず琥珀」(制作=清水利仲)
「おぼろ柚子」
(制作=清水利仲)
 「ゆず琥珀」
(制作=清水利仲)
   
「柚子スティック」(制作=佐藤浩正) 「ゆずクリーム大福」(制作=佐藤浩正)
「柚子スティック」
(制作=佐藤浩正)
 「ゆずクリーム大福」
(制作=佐藤浩正)
   
「風花ゆず」(制作=金子潤) 「花つぼみ」(清閑院)
「風花ゆず」
(制作=金子潤)
「花つぼみ」
(清閑院)
   




◆ 《この笑顔が業界を救う!》
日本初! プロのヴァンドゥーズ誕生

     

昨年夏、第1回プロフェッショナルヴァンドゥーズ認定試験が行われ、日本初となる23名のプロのヴァンドゥーズが誕生した。作り手の気持ちを伝え、確かな商品をおもてなしの心でお客様に渡し、互いの満足の橋渡しをする役目がヴァンドゥーズの仕事。昨今の暗雲を吹き飛ばし、心の商いを復活できればとの思いから、彼女らの笑顔の立ち居振る舞いを取材した


岩田知子さん(パティシエ イナムラ ショウゾウ) 梅田雅子さん(カフェタナカ タカシマヤ店)

岩田知子さん
(パティシエ イナムラ ショウゾウ)

梅田雅子さん
(カフェタナカ タカシマヤ店)
   
木崎茜さん(石舟庵 函南店) 恩智克枝さん(ケーキハウス リバージュ)

木崎茜さん
(石舟庵 函南店)

恩智克枝さん
(ケーキハウス リバージュ)
   
鈴木千香子さん(アンリ・シャルパンティエ羽田空港店) 菊地希心さん(エスプリ・ドゥ・パリ)

鈴木千香子さん
(アンリ・シャルパンティエ羽田空港店)

菊地希心さん
(エスプリ・ドゥ・パリ)
   
渡邉紀子さん(デュヌ・ラルテ) 上田雅美さん(洋菓子 杜のマドンナ)

渡邉紀子さん
(デュヌ・ラルテ)

上田雅美さん
(洋菓子 杜のマドンナ)
   



和菓子関連記事

時風を追う (24)

東横のれん街編

60周年記念企画、名店同士が組んで一つの商品を開発、販売した夢のコラボ商品を紹介
東横のれん街入り口 「虎福の夢・紅」(手前)、「虎福の夢・栗」(奥)。福砂屋ととらやのコラボ商品

東横のれん街入り口
「虎福の夢・紅」(手前)、「虎福の夢・栗」(奥)福砂屋ととらやのコラボ商品
   
 

《和菓子/話題の店》ふるーつ大福が幸せを運ぶ
養老軒(岐阜・川辺町)

1日5千個から8千個を生産。大ヒット商品「ふるーつ大福」の開発の経緯とこだわりとは
常にお客様でにぎわっている店内 銘菓「ふるーつ大福」(231円)

常にお客様でにぎわっている店内

銘菓「ふるーつ大福」(231円)
   
 

《トレハを知り、和菓子を創る》
『トレハブック』和菓子編 発刊記念「和菓子講習会」開催 

同講習会から、佐々木勝氏と加藤政行氏の講習作品のレシピを1品ずつ紹介
「萩の舞」(佐々木勝氏講習作品) 「深山便り」(加藤政行氏講習作品)
「萩の舞」
(佐々木勝氏講習作品)
「深山便り」
(加藤政行氏講習作品)
   

和菓子カラー工程

《名匠の至宝》 平成和菓子秘伝抄
一月の茶席菓子・季節菓子・店売品三趣 
「雪中梅」「水仙」「こだわりの鴬餅」


制作・協力=佐々木 勝(京山)

名流和菓子の伝統を受け継ぐ佐々木氏に、一月の上生菓子三趣をご披露いただいた
季節菓子「水仙」 工程(1)蒸し卵黄を絹篩に通し、餡、砂糖類を順次混合する

季節菓子「水仙」

工程(1)=蒸し卵黄を絹篩に通し、餡、砂糖類を順次混合する
   
工程(2)サワリで熱を入れて煉り上げ、ビニール敷きの取板にあげて冷ます 工程(3)中目篩でソボロに漉し出す

工程(2)=サワリで熱を入れて煉り上げ、
ビニール敷きの取板にあげて冷ます

工程(3)=中目篩でソボロに漉し出す
 

◎続きは本誌2012年1月号で…

>>本誌購入はこちら


《全国的な行事に急成長》 節分の日/開運招福「恵方巻」
制作・協力=宮田弘崇(香梅)
四季の味ごよみ(1)
うぐいす餅編 制作・協力=高倉信二(東日本製菓技術専門学校)
《十二ヵ月の花の作品「抜粋」》
魁 実用の上生菓子 制作・協力=仲嶋真輝(島村)
《新食感スイーツ創作指南》
東京下町 和風肉まん 制作・協力=酒井哲治(菓子遍路 一哲)

《技法詳細!》
魁 実用の上生菓子「絵馬と羽子板」 制作・協力=仲嶋真輝(島村)

《花鳥風月菓譜》 和菓子意匠彩時記 協力=日本菓業振興会



洋菓子関連記事

大野流 美味しさの直球勝負(1)

「ル・ヴェルゾ」 制作・協力=大野龍男(二葉製菓学校)


ムースショコラにオレンジのブリュレ、ポン菓子を利用したクリスティンを組み合わせた
「ル・ヴェルゾ」 同製品仕上げ
「ル・ヴェルゾ」
同製品仕上げ

   
 

膨張剤と凝固剤の可能性 (1)

「ビスコッティ」 制作・協力=横田秀夫(菓子工房オークウッド)


フランスの伝統菓子を現代に再構築するシリーズ。今回から永井紀之氏が登場
「ビスコッティ」 制作者の横田秀夫氏
「ビスコッティ」
制作者の横田秀夫氏
   
 


《新感覚新素材 ル・カンテンウルトラで広がる新しい世界》 食感で遊ぶ(24)

制作・協力=望月完次郎(帝国ホテル東京)


濃厚なチョコレートムースに爽やかなジャスミンクリームでアクセントを加えた一品
「茉莉花 ~Jasmine」 制作者の望月完次郎氏
「茉莉花 ~Jasmine」
制作者の望月完次郎氏
   
 

《フランス通信》世界最高のコンクール。植崎義明氏が2位に入賞 
ワールドチョコレートマスターズ(パリ) 取材=松浦敏雄
《内海会主催》
第19回内海杯技術コンクール開催
《シェフご愛用のBUKOとラビフリュイを使って》
金子美明シェフによる技術講習会
《「西宮スイーツコレクション2011」をテーマに11店舗が参加》
第12回西宮洋菓子園遊会
《幅広い世代をターゲットに店舗が集結》
「Terrace Mall(テラスモール)湘南」オープン





パン関連記事

製パンの基本の確認と試作実験 (78)
パンチの影響(2)

山本剛史 
(日本パン技術研究所)

パンチの時期を変えて実験。(1)標準=120分パンチ60分 (2)パンチ時期前半=60分パンチ120分 (3)パンチ時期中間=90分パンチ90分の3条件で試作し、製品への影響を比較する

パンチ時期標準 パンチ時期前半
パンチ時期標準
パンチ時期前半
   

◆《玉木 潤氏/明石克彦氏/成瀬 正氏》
パン屋の仕事論 原料高騰と向き合う
 

原料高騰に対応すべく3人のシェフが実践している取り組みを聞き、具体的に紹介する

玉木 潤氏(たま木亭) 明石克彦氏(ベッカライ ブロートハイム)
玉木 潤氏
(たま木亭)
明石克彦氏
(ベッカライ ブロートハイム)
   
成瀬 正氏(トラン・ブルー)  
成瀬 正氏(トラン・ブルー)
 
   

◆《大村 田氏、渡辺裕之氏》
iba Cup2012日本代表決定!



経営・情報関連記事

企業の横顔 (プロフィール) (107)

固く明確な「志」に貫かれたバウムクーヘン物語

見波亭(千葉・富津市)(1)

 三田村蕗子

全くの未経験から苦労の連続を経て人気商品の開発に成功。その経緯と販売戦略とは

光る店・強い店/店舗パワーアップ!
四季折々の素材を活かし作り続けて行きたい
西洋菓子 おだふじ
(東京・練馬区)

商品の見やすさ買いやすさを重視しつつ、子どもと女性が喜ぶ可愛らしい店舗を目指した
 
様々な製菓道具等で飾り付けた店舗外観 店内全景。入り口正面より時計回りで1周できるように配置されている

様々な製菓道具等で飾り付けた店舗外観

店内全景。
入り口正面より時計回りで1周できるように
配置されている

 

 
巻頭言 「日頃から抹茶を嗜む習慣を」 金子恵里子
真に一流の菓子業を目指そう 美しき菓子業であれ(1) 佐藤芳直 新連載 
>>関連サイトはこちら

攻めのマーケティング2012(1) 
人間力で攻める 人間力で差別化ポイントを作り出す  鈴木徹郎 新連載 
>>関連サイト(船井総合研究所)はこちら    >>菓子店経営.comはこちら

《味・材料・加工法を解析する》 調理の科学(156)
小麦粉の基礎から応用につながる解説 澤山 茂
《保存版・後継者のための》 菓子専門店経営読本(13) 吉田 豊 
2012 「人」 輝く! 
大窪幹夫氏(旭日双光章受章)
News Graphic 2012
「フェスティバロ 東日本復興支援活動、唐芋を神戸・東京で販売」
新商品・話題商品発売情報
蒜山高原ミルクきびだんご、他
《コクヨファニチャーとアンゼン・パックス》
第1回老舗リ・ブランディングセミナー」開催